シナプソロジーインストラクター養成コースをいわき市で開催します!

シナプソロジーインストラクター養成コースを開催します!

脳と体を同時に使って心も体も元気にするプログラム「シナプソロジー」。
このたび、シナプソロジーインストラクター養成講座を開催します!
運動指導や健康づくりの現場で活かしたい方、介護・福祉の仕事に役立てたい方、地域で新しい活動を始めたい方にぴったりの講座です。

シナプソロジーとは?

「最近、物忘れが増えた」「気持ちが沈みがち」「運動は苦手…」そんな悩みはありませんか?

シナプソロジーは、脳の活性化を目的としたエクササイズプログラムです。
左右の手で違う動きをしたり、あえて間違えやすい課題に挑戦したりと、脳を刺激するユニークな動きを取り入れています。

👉 詳細は公式ページへ
https://synapsology.com/sy/overview/

科学的な研究でも、シナプソロジーを行うことで以下のような効果が期待されています。

  • 集中力・判断力の向上

  • 気分のリフレッシュ

  • 認知機能の活性化

  • コミュニケーションの促進

「体を動かしながら脳に刺激を与え、混乱を楽しみながら行う」プログラムです。
「できることを目的とせず、やろうとしている”今”を楽しむ!」という特徴があり、子どもから高齢者まで幅広い年代の方に楽しく取り組んでいただけます。

インストラクター資格を取得するメリット

シナプソロジーは、個人が楽しむだけでなく、地域や職場で広めるための資格制度が整っています。

インストラクター資格を取得すると、こんなチャンスが広がります。

🟢 仕事の幅が広がる
 フィットネスクラブ、介護施設、地域サークル、企業の健康づくり研修などで指導が可能に。

🟢 高齢者・子ども向けの教室が開ける
 誰でも楽しく取り組めるため、世代を超えた交流の場をつくれます。

🟢 スキルアップ&キャリアの強化
 運動指導者、看護・介護職、リハビリスタッフ、保健師などの専門職にとって大きな強みになります。

🟢 地域貢献や副業にも活用できる
 公民館講座や地域のイベントで、自分の特技を活かして活動を広げられます。

「資格を取って終わり」ではなく、取得後もフォローアップセミナーや指導マニュアルが充実しており、初めての方でも安心して指導をスタートできます。

私はこのような場面で活用しています

私は2012年にシナプソロジーインストラクター資格を取得して以来、様々な場面で活用してきました。

【高齢者向け】
・デイサービス
・グループホーム
・つどいの場
・公民館
・介護予防教室など

【成人向け】
・健康体操教室
・企業研修
・安全大会など

【子ども向け】
・親子活動
・3世代交流事業
・スイミングスクール
・学習塾など

また、スポーツ少年団の指導者の方向けの研修会、県民カレッジ、レクリエーション協会のステップアップ研修、健康づくりの指導者向け研修会などでシナプソロジーを活用した内容で講師を務めました。

今後も、さらにシナプソロジーを使った活動の場を広げていきたいと思っています。

講座の詳細

今回開催する講座の概要は以下の通りです。

  • 講座名: シナプソロジーインストラクター養成コース

  • 日 時: 11月29日(土)、30日(日)9:30〜17:00

  • 会 場: いわき市産業創造館ラトブ(いわき駅前)

  • 受講料: 51,700円(税込・教材費込)

  • 対象者: 健康づくり・介護・教育・スポーツ指導に関わる方、地域で活動を広めたい方

  • 定 員: 6名(先着順)

👉 詳細・お申し込みは公式ページへ
▶ 講座の詳細はこちら

こんな方におすすめです

  • 健康体操や介護予防教室に新しいプログラムを取り入れたい

  • 高齢者の認知症予防や仲間づくりに役立つ活動をしたい

  • 子どもたちの集中力や協調性を高める運動を探している

  • 自分自身の脳と体の健康維持のために学びたい

お申し込みはお早めに!

シナプソロジーは「楽しく笑いながらできる」のが大きな魅力です。
脳が活性化することで、心も前向きになり、人とのつながりも深まります。

インストラクター資格を取得して、あなたも地域の“脳と体の健康づくりリーダー”になりませんか?

定員に限りがありますので、お申し込みはお早めに!

👉 今すぐ申し込む


まとめ

シナプソロジーは、とにかく楽しく取り組め、時には大笑いも!
長年指導していて感じるのは、とにかく参加者が笑顔になり、元気になる!ということです。
もちろん!効果検証もされているので、楽しいだけではありません。
インストラクター資格を取得することで、健康づくりの現場や地域活動、キャリアアップのチャンスが大きく広がります。

次のステップに挑戦したい方は、ぜひこの機会にご参加ください!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA