小中学生向け「目標達成コース」開講!続かない悩みを解決するメンタルトレーニング教室
子ども達が自分の力を信じ、目標達成に向けて進めるようお手伝いをするメンタルコーチの手塚幸恵です。
水泳指導歴25年以上で様々な子供たちを指導してきた経験から、スポーツで頑張りたい子どもたちのメンタルサポートをしています。
また、人と接するのが苦手、自分に自信がなかった過去の自分が変われた!経験から、メンタルコーチとして夢や目標を叶えるサポートをしています。

小中学生向け 目標達成コース がスタートしました!
─「やりたい!」を続けられる力が身につくメンタルトレーニング教室 ─
「部活でもっと活躍したい」
「練習をがんばりたいけど、続かない…」
「本番になると自信がなくなってしまう」
そんな悩みを持つ小中学生に向けて、
新しく 『目標達成コース』 が始まりました!
目標達成コースは「性格じゃなく、やり方」を学ぶ教室
「頑張りたいのに続かない…」
「やる気が出ない…」
それは、性格の問題ではありません。
“目標の立て方” と “行動を続けるコツ” を知らないだけ。
このコースでは、そこをマンツーマンで丁寧に学んでいきます。
しかもオンラインなので、
家から安心して受けられます。
スポーツでも、勉強でも、習い事でも、生活習慣でも使える
一生モノのスキルが身につきます。
① 「目標の立て方」が分かると、やることがハッキリする
小中学生の多くがつまずくのは、
目標が大ざっぱで、行動につながらないことです。
例えばこんな目標、見覚えありませんか?
-
「もっと速く走れるようになりたい」
-
「ミスを減らしたい」
-
「テストでいい点をとりたい」
気持ちは本気なのに、
これだけだと どう行動すればいいかが分からないんです。
より具体的な目標が必要
このコースでは、トレーナーが一緒に考えながら
-
いつまでに
-
どんな状態を
-
どんな方法で目指すのか
を“行動に移せる形”に整理します。
「やることが分かる」
これは、目標達成のスタートラインです。
② 行動を続けられる“コツ”も身につく!
目標があっても、続けるのはむずかしいもの。
でも、続ける力は才能じゃなく、スキルなんです。
このコースでは、
-
小さく始める
-
記録をつけて「できた」を見える化
-
サボった日の立て直し方
-
やる気が下がった時の考え方
など、「続けるための仕組み」を実際の生活の中で練習します。
2週間ごとに実践 → 振り返り
LPでも説明されているように、
2週間の実践 → 振り返り を1セットとして、
これを 3か月間(全6回・45分) かけて繰り返していきます。

さらに、実践期間には
宿題フィードバック(6回) があるので、
「やりっぱなし」で終わりません。
「続けるってこういうことなんだ」
という感覚が自然と身につきます。
どんな子に向いている?
-
頑張っているのに続かない
-
目標を立てても三日坊主
-
練習ではできるのに、本番で自信がない
-
何から始めればいいのか分からない
-
気持ちが折れやすい
-
自分を変えたいと思っている
1つでも当てはまるなら、このコースは力になれます。
保護者の方へ
小中学生は、
「目標達成の正しいやり方」を学ぶ機会がほとんどありません。
しかし、
-
目標の立て方
-
行動の続け方
-
気持ちの整え方
-
振り返りの習慣
これらが身につくと、スポーツだけでなく
勉強・生活習慣・コミュニケーションまで変わります。
マンツーマン+オンラインなので、
「人前が苦手」「塾や部活で忙しい」という子にも安心です。
問い合わせ前に不安がある場合も、
LPに「よくある質問」がまとめられているので、
まずはそちらをご覧いただくと全体像が見えやすくなります。
もっと詳しく知りたい方はコチラ!
「うちの子に合いそう」
「ちょっと気になる」
と思ったら、ぜひLPをご覧ください。
👉 目標達成コースの詳細を見る
(※ sachiwell.com 公式ページ)
あなたの “本気を叶える力” を、3か月で育てます。

