いわき市で介護予防教室(運動編)を担当しました
福島県いわき市を拠点に活動している健康運動指導士、介護予防指導員、シナプソロジーアドバンス教育トレーナーの手塚幸恵です。
ADL(日常生活動作)の維持向上に効果が期待できる脳活性化エクササイズや機能改善体操の普及に尽力しています。
11月5日(火)いわき市内郷・好間・三和地区保健福祉センター主催の令和6年度介護予防教室「おうちで実践!こころとからだのトレーニング」において、介護予防のための運動について講義と実技を担当しました。
前半は「ロコモ」についてお話ししました
「ロコモって聞いたことありますか?」と質問すると「通販でよく聞く」という答えが返ってきました。言葉は聞くけれど、何のことなのかは分からないということでした。
そこで、ロコモとは何か?介護予防とどういう関連があるのか?説明しました。
ロコモは要介護や寝たきりになる原因の25%を占めます。しかし、自分で体を動かし、筋肉の衰えを防ぐことで予防が可能であることを話すと参加の皆さんは大きくうなずいていました。
「運動」というとつらい、激しい、ついていけない・・・などマイナスなイメージが多いようです。今回ご参加の皆さんは関心が高く、積極的な方々なので良いですが、一方で「運動が良いのは分かっているけれど、自分には無理だ」と思い込んでいる方も多いのではないでしょうか。まずは座っている時間を減らすことから始めましょう、ということで、テレビのCMでは一旦立ち上がってみることやスーパーでの買い物際にはまず店内を1周回ってから買い物をしましょう、など日常生活の中で体を動かす体を動かす例を挙げて話をしました。
後半は「自宅でできる体操」を実践しました
教室でやって終わりではなく、家でもでき、運動習慣へつなげられるよう実施方法の解説をしながら体操を行いました。
また、脳の活性化を促すシナプソロジーを取り入れ、体も元気!こころも元気!脳も元気!を目指しました。
参加者からは、次のような声をいただきました。
・今日のような楽しい運動教室は初めてで参加してよかった。
・運動ということできつそうなイメージがあり、自分にはついていけるか不安だったけれど簡単にできるもので良かった
・楽しく学べて、分かりやすくて元気になれた
今回の教室をきっかけに、参加者の皆さんが体を動かす習慣をつけて欲しいと思っています。
講師依頼、出張指導承ります
さちうえるでは、誰でも無理なく楽しくできる体操指導を行っています。
介護予防、健康づくりなど目的に合わせた内容で実施します。
詳しくはこちらをご覧ください。https://sachiwell.com/exercise-class/
個人、企業、自治体などのご依頼承っております。お気軽にお問い合わせください。